山﨑ワイナリーYAMAZAKI WINERY
日本ワイナリーアワード2023 五つ星受賞

ワイナリーご紹介
自家栽培葡萄100%
空知ワインのパイオニア
〈山﨑ワイナリー〉

北海道のこの地と共に
私ども「山﨑ワイナリー」は、映画『ぶどうのなみだ』の舞台としても知られる北海道三笠市達布の丘陵地で栽培した葡萄のみを使用し、 冷涼な栽培地の気候風土を反映させた厳しくも暖かい農村の風景が、思い浮かぶようなワインづくりを志しています。
ニドムではこの山﨑ワイナリーと提携し、空知の自家栽培ぶどう100%の質の高いワインをご提供しております。

山﨑ワイナリーのワインの特長
石狩川の左岸に位置する山﨑ワイナリーは、石狩平野に沈む夕日を浴びながら育つ葡萄が特徴です。
ワインは加水を必要としない稀なお酒です。
この土地に降った雨や雪解け水を吸い上げてできた葡萄のみを使用し、
この土地の1年間の気候風土をそのまま瓶の中に詰めることを心がけています。
旧産炭地で様々な課題に直面している地域ではありますが、
何に左右されることもなく、ワインを造り続けていくことで、
地域の発展に寄与できると信じています。

ワインを作る上で、大切にしていること
ワインを作る上で私たちが大切にしていることは、気候風土に逆らうことなく、季節の移ろいと葡萄の成長とに足並みを揃えて取り組むこと。
その年の風や日差しが感じられるようなワインを造ることを大切にしています。

ニドム提供のワイナリーとして
ホテルニドムは北海道の四季を感じられる素晴らしい空間です。
そんな素敵な場所で是非、私たちが心を込めてお作りしているワインを楽しんでいただけると嬉しいです。
ソムリエよりFrom Sommelier
山﨑ワイナリーからは日本の如いては北海道の高水準のワインを供給して頂いております。
どのワインにおいても素晴らしく、ニドムの料理を相乗してくれる事でしょう。
-
山﨑シャルドネ樽発酵
樽発酵による乳酸やトーストなどの香りを呈し、深みのあるコクを感じられるでしょう。
甲殻類の炭火焼きなどにいかがでしょうか。 -
山﨑シャルドネプライベートリザーヴ
厳選した葡萄の房々のみを使用し醸造。
豊かな酸味とアルコール感がほど良く調和し、清涼感を感じられるでしょう。 -
山﨑ソーヴィニョンブランフォレスト
優しいハーブ香や青リンゴを思わせる穏やかな酸味が心地よいでしょう。
新鮮な魚介類を使った料理やお刺身に合わせてみてはいかがでしょう。 -
山﨑ピノノワール
明るい赤紫色を呈し、豊かなキレの良い酸味、繊細なタンニン、
みずみずしい赤い果実やバラの香りを感じられるでしょう。
和食の出汁や醤油を使った料理にも合わせられます。 -
山﨑メルロ
口中に広がる濃縮度の高い果実の風味、心地よいタンニンが調和し、
ヴォリューム感に富む飲みごたえを感じられるでしょう。
ロティした道産和牛、キノコ、トリュフを使った料理に合わせるとよいでしょう。
ソムリエ 鈴木宣之
ワインリストWine List
ゴルフ場のショップにて、山﨑ワインを販売しております。
住所 | 北海道三笠市達布791-22 |
---|---|
TEL | 01267-4-4410 |
営業日 | 土曜・日曜・祝日 |
営業時間 | 4月から10月:10時〜17時、 11月から3月:10時〜15時 |
駐車場 | 有り |
ホームページ | http://www.yamazaki-winery.co.jp/ |
※ショップはワインの販売のみでワイナリーの見学はできませんのでご了承ください。